2023-01-01から1年間の記事一覧
先週と同じく初冬の日が続くサンティアゴです。天気予報では金曜・土曜日に雨が降るはずでしたが全く外れました。 買い物にモールに行くと青年が近づいてきて、私に話しかけてきました。あなたはマラソンを走っていますね。父と二人で何回も見ました。しばら…
薄暗い日が続くサンティアゴです。太陽が出ません。初冬の雰囲気ですね。落ち葉を集める作業の人は毎日大変です。私の所もストーブを使い始めました。 それでも今週もスポーツをたっぷり楽しみました。登山は仲間と第4展望台へ行きました。そのほかに丘登り…
先週のやや異常な気象が終わって今週は通常の晩秋の気配のサンティアゴです。 火曜日は天気予報では一日中雨でしたが、月曜日の深夜にやや道路が濡れるほど雨が降っただけでした。今日は予想が当たって午後に小雨になりました。 雨の少ないここでは少しでも…
晩秋から初冬へ向かっていると思われた気候ですが、今週末は最高気温が29度まで上がり、結構暑くなったサンティアゴです。先週までジャンパーやオーバーを着ている人が目立ちましたが、今週は半そでの人が たくさんいました。カランの丘に登ると下の街がスモ…
今週の話題は新憲法委員会の委員選挙ですね。国民の過半数がほとんど興味はないとしていますが、義務投票なのでほとんど全員が投票所に行きました。朝早く外に出ると冷たい風が吹いていました。投票所には人は少なく1分で終わりました。私と同じ投票所で同じ…
土曜日、傘をさしてスーパーに買い物に行きました。嬉しかったです。そう書くと私の頭はおかしいと思われるかもしれませんが、今年初めての雨ですからね、喜ぶのは無理もないでしょう。後ろの山脈に雪がかぶりました。少し前は最高気温が30度を超え暑い日が…
秋の雰囲気で街路樹の紅葉がすすんでいます。気温が最高20度最低5度の日があったサンティアゴです。今年は今まで雨が降っていません。平均では18ミリの降雨ですが、今年はゼロです。 今週は、旅を楽しんだ先週と違ってサンティアゴの通常の毎日でしたが、楽…
先週の最高気温は30度でしたが、今週は何と21,22度に下がっています。秋の気配より秋の真っただ中と言う感じのサンティアゴです。栗の実を拾って茹でて栗ご飯にしたら美味しかったです。フルティジャールの旅を終えて戻って来ました。4日の旅でしたが、2日…
秋の雰囲気が深まってきたサンティアゴです。夜が寒くなりだしたので毛布を出して使い始めました。さてこの週末、復活祭の祝日で3連休だったので多くの車が郊外に出かけました。40年前はカトリックの祝日という雰囲気が溢れていましたが、最近はイースター祝…
月日の立つのは早いものでもう4月になりました。今日から夏時間が終わり自然時間になりました。朝は1時間早く始まり、その替わり夜は早く来ます。最高気温は30度を割って少し涼しくなったサンティアゴです。 スポーツですが、マラソン練習は週に3回走りまし…
もう秋分の日が来ました。落葉樹の紅葉が目立ちますが、最高気温は34度まで上がる日もあってサンティアゴはまだ夏みたいです。 国税局からメールが来て、税金を支払うようにと書かれていました。その内容がよくわからなかったのでその事務所に行くとなんとそ…
この島は通常イースター島と呼ばれている。 しかし、1000年以上の歴史を持つ島が、先住民が使っていた言語の名前ラパヌイを後から来た西欧人に変えられるのは島民にとっては不愉快なことだろう。そこはチリ本土から3700キロも離れた太平洋の孤島で、その大き…
妻と旅行代理店に行きました。その帰り、タクシーを使うと、運転手が私を見て、あなたがマラソン練習をしているのを何回も見ましたとコメント??? 今は週に2回、少し前は週に3回走っていますからね。今週もいつもの様な毎日でした。マラソン練習に半そで半…
ラパヌイ(イースター島)から戻って来ました。久しぶりのその島への旅でしたが、車の数が多くなったのに驚きました。それから犯罪がほとんどないと聞きました。犯罪のあふれるサンティアゴから見ると天国です。警官もパトカーも見ませんでした。 また街がき…
ラパヌイ(イースター島)から戻って来ました。久しぶりのその島への旅でしたが、車の数が多くなったのに驚きました。それから犯罪がほとんどないと聞きました。犯罪のあふれるサンティアゴから見ると天国です。警官もパトカーも見ませんでした。 また街がき…
首都圏近辺の2月の平均気温は観測史上最高の温度だったとか。2月28日もサンティアゴは32.6度を記録しました。3月1日も30度を超えて・・・暑いです。明日からイースター島に飛ぶのでチリの風は今日までです。 忙しかった、今週も。日本に行く前にする静脈血栓…
最高気温は毎日30度を超え、火曜日は34度を記録したサンティアゴですが、朝晩は少し涼しくなってきました。 今週も楽しく過ごしています。スポーツですが、山登りは第3展望台に一人で登りました。マラソン練習で、週日の10キロは今年の新記録が出ました。 日…
暑い日が続いていますが、日照時間は短くなっています。朝7時はまだうす暗いです。また公園を歩いていると落ち葉が目につきます。季節の変化ですね。 さて3月に仕事でイースター島に行きます。そしてその後、4月に妻と二人で一か月の日本一周の旅です。航空…
今週は忙しかったです。いつも同じことを言っているかな? 血栓症の薬の効用を調べる血液検査にチリ大病院に、朝7時前の地下鉄に乗りました。 そして次の日に窓ガラス掃除。私の力では出来ないのでプロに来てもらってやってもらいます。年に1回です。一日い…
暑い日が続いています。サンティアゴの木曜日は36度まで上がりました。その日、仲間といつも行く第1展望台に上りましたが、その暑さのため、結構きつかったです。もちろん一人で登っても仲間と登ってでも山歩きは楽しいですね。 さてその最高気温が40度を超…
日本は極寒と言われるほどの寒さのようですね。サンティアゴの夏はそんな極端な暑さではないですが、週末は35度まで上がりました。 もちろん厳しいですが、公園に行って木陰のベンチに座ると汗が引いていくほど気持ち良いです。来月の登山教室の目的地はアポ…
金曜日、歯医者に行くのに朝早く半そでで出たら肌寒かったです。珍しい。でも毎日最高気温が30度の日が続いているサンティアゴです。 今週は登山教室があって仲間とビスカチャ山に登りました。頂上直下はかなりきつい登りの山です。逆風は順風でした。それは…
今週の最大の話題は私の誕生日パーティです。チリ人と日本人の友だち10人近くが集まり楽しく騒ぎました。嫁さんがおいしい料理を作ってくれました。ありがとう。頂いたプレゼントの一つは剣道のショーでした。有段者の人が正式な胴着を着て刀を振りかざしま…
昨年の大みそかに少し雨が降り気温が下がりましたが、サンティアゴのその後はいつものように最高気温が30度を超える日が続いています。メールで世界各地の仲間と新年のあいさつをしましたが、ほとんどが私と同じ中高年ですから、日常生活にいろんな問題を抱…
とうとう新年になりましたね。明けましておめでとうございます。 さて2022年はどうだったでしょう。コロナが始まって3年になりますが、昨年はその中で規制がほとんどなく自由に生活できたのが私にとっては最高にうれしかったです。自宅待機が何か月も続くと…