2008-01-01から1年間の記事一覧

(スポーツ)

1) ラリー パリ・ダカールと言うと年始を飾る恒例のラリーですが、それが今年は場所を南米に変えてチリ・アルゼンチンで開催されます。1月9日から14までの日程です。チリは車の部門では目立った成績を上げたことはありませんが、オートバイの部門では…

(一般)

1) 大学入試の結果が発表になりました。日本と同じような学歴社会のチリは大学卒業資格が非常に重要な意味を持ちます。例えば、私の働いている会社では大卒の資格がないと管理職になれません。つまりこの入学試験の結果が人生に大きく影響するというわけで…

(経済)

1) ドルの高騰は一段落して1ドル630ペソに戻りました。ただエウロが強く880ペソまで上がっています。このためこの夏の観光シーズンに欧州からたくさんの観光客が来るといわれますが、どうかな?しかし為替問題も不可思議ですね。韓国の通貨が切り下がり、…

(政治)

1) この数年国鉄の不祥事が話題になっています。不必要な、もしくは不可解な支出が多くあるからですが前・元総裁などが調べられています。彼らの懐に入った分と党(選挙運動資金)に渡った分があるのでしょうね。その国鉄がなんと来年始めから営業中止を発…

チリの風   その304  08年12月22日−28日

クリスマスが終わりました。12月25日は世界中のほとんどの国で祝われる日ですね。キリスト教でない国でもこれが定着しているのが不思議です。翌日の26日(金)、チリは半分しか稼動しませんでした。ここではサンドイッチと言われますが、祝日と週末の間の一…

(スポーツ)

1) 今期リーグの決勝が実施されました。もう今週中、この話題ばかりでしたが、私の働くリキャップ工場でも工員さんが、仕事時間中にコロコロの応援歌を大声で歌いだすなど迷惑なことこの上なし。コロコロ以外のファンは全部逆のパレスチーノのファンになり…

(一般)

1) 大学の入学金 大学、学部によってその金額は大きく変わってきます。今週の新聞報道では、一番高いのは医学部で500万ペソを超えています。工学系はどの大学も300万ペソ台の様子。ほとんどが物価上昇率分だけ昨年より上がりました。しかしこの金額は奨学…

(経済)

1) 日本国の財政難とかトヨタが赤字とか、報道されていますが、もちろんチリでも同じ苦しみがあります。 既にチリの風で何度もお知らせしているように、チリにとって命綱の銅価格の低下は国家財政にとっては致命的で、何しろこの数ヶ月で1ポンド4ドルから1…

(政治)

1) 政治の項目に入れるべきか、一般の項目に入れるべきか迷いますが、 (A) ブラジルで今週33カ国が参加してラテンアメリカ・カリブ会議が開かれました。それは別に特別ではありません。ただしその会議はキューバからフィデルの弟のラウル・カストロが始…

   チリの風   その303 08年12月15日―21日

ここでは暑い夏の日が続いてぐったりですが、年末が近づき忘年会の季節ですね。日本ほどではなくてもチリでも会社内、友人間の忘年会が開かれます。 さてマラソン仲間が帰国とか旅行でいなくなり、今週は山口さんと二人で16Kを走りました。走り終わってぐっ…

(スポーツ)

1) プロサッカーのリーグ戦の決勝が行われました。今週はパレスチーノがホームで行われなんと1対1の引き分け。サッカー場の90%はコロコロファンでしたが、勝つと思っていた彼らはみんな怒って試合場を後にしました。来週はコロコロのホームで最終戦です…

(一般)

1) マドンナ 今週の話題はマドンナでしょうね。テレビも新聞も連日彼女の動きを細かく報道していましたから。高い入場料をとっても国立競技場を満員にして行われた2回のコンサートで13万人の観衆が彼女のショーに酔いしれました。しかしもう50歳になった彼…

(経済)

1) 活性化 世界経済が落ち込んでいますが、それがチリに大きく影響しないよう政府は活性化案を発表しました。それによると来年度に新規に高速道路を建設する、ビーニャのマルガマル運河の幅を広げる、チロエ島でダルカウエ港を作り、そこで潮の満ち干を利…

(政治)

1) バチェレットは内閣改造を匂わせていましたが、次回選挙に出馬予定の3人が政府関連の職務を辞任しただけに終わりました。大臣職はそのうちの一人だけです(労働大臣)。まだその替わりの人間の発表はありません。 これ以上内閣改造しても彼女の人気は上…

チリの風  その302  08年12月8日―14日

地下鉄に乗っていると、一人の男が近づいてきて、君はマラソンに参加していないかいと聞いてきました。していると回答すると自分もマラソンレースに参加している。ニューヨーク大会にも参加したとか。「練習のし過ぎで膝をいため医者に通っているが直ったら…

(スポーツ)

1) 女子サッカーの世界選手権が終わりました。優勝はアメリカ、2位は北朝鮮。3位はドイツでした。日本が入ってないのが悲しいですね。しかし日本代表は1次リーグ戦全勝ですからね、よく戦ったと思います、おめでとう、そしてありがとうと言いたいです。 在…

(一般)

1) 来週月曜日(8日)は聖マリアのキリスト教の祝日です。サンティアゴの場合毎年バルパライソ方面へ65Kの地点にあるバスケス教会に歩く人が目立ちます。日本では新年に神社などでお祈りしますが、似たようなもので前年願掛けをした人が、そのお礼にまた翌…

(経済)

1) 世界経済の混乱を受けてチリ経済も先行き不透明ですが、何より気がかりなのは銅の国際価格の低下です。もう1ポンド辺り1.38ドルにまで落ち込むと、中小鉱山の場合、毎日生産するごとに赤字を増大しているマインがほとんどで、このままでは操業中止に追…

(政治)

1) トップの話題はラゴスの大統領候補辞任でしょうね。 今まで同じようなことを何度も繰り返していたので、最初はまたかと思われましたが、今回は本当らしい。与党内では、第1候補だったラゴスの辞退で誰を推すか揉めています。順当なら現在アメリカ機構の…

チリの風  その301  08年12月1日―7日

しかし残念でしたね。サッカー女子日本代表が北朝鮮に準々決勝で負けてしまいました。それまでの3試合、全部観戦していた私ですが、その試合は仕事の都合がつかず行けませんでした。その分2倍も悔しいです。 もっともスポーツばかりが人生の楽しみではあり…

(スポーツ)

1) U20の女子サッカーの世界選手権も1次予選が終わり、ベスト8が出揃いました。さて日本の1次予選の最終戦、3試合目はコンゴ戦。学年末の大事な課目の試験が終わった娘のさやかと二人でチヤンまで応援に行きました。 日本はレギュラーを温存しつつもなん…

(一般)

1) トップニュースはテレトンですね。金曜夜から27時間ぶっとうしに全テレビ局がこの番組を放送しつづけました。障害児の援助施設のための基金を集める運動です。一般の病院では障害児の正常化のためのデイケアをするところがありませんが、このテレトン関…

(経済)

1) 11月のチリ株式市場は(平均株価で)3.3%ダウンしました。通年では21%の下落ですから、08年は過去に見られないほどの厳しい数字で終わるのは間違いないようです。いつまで続くこの不幸せ?ですね。 おまけに銅の価格はポンドあたり1.32ドルとなり、こ…

(政治)

1) リマで開催されたAPECの話題がトップに来るはずですが、「みんなで手をつないでこの経済危機に対処しましょう」といったほとんど効果のない声明で終了したのを評価しないのか、チリのメディアではこの国際会議についてあまり報道されませんでした。(日…

チリの風  その300  08年11月24日―30日

しかし、とうとうチリの風も300号まで来ました。2002年末から始めたので6年間休まず書きつづけたことになります。気力・体力に恵まれたお陰で、感謝の他ありません。いつまで続けられるかな?300号到達記念として、これまで私が訪問した場所のベスト10を発表…

(スポーツ)

1)サッカー Wカップの20歳以下の女子代表の敗戦と同じように、欧州遠征しスペインと対戦した成人男子も成果を上げることができませんでした。 このところ国際戦で負けを知らないスペイン代表はわがチリを蹴散らしての快勝でした。チリの監督はリーグ戦が…

(一般)

1) 1973年はチリにとって永遠に忘れられない年です。アジェンデ政権が軍事革命で突然、消滅した年です。そのころ共産党などに関係していた多数の人間が軍事政権により拉致され行方不明になっています。民政移管後、それらの行方不明者を確認する作業、また行…

(経済)

1) 心配事 インフレは急激に収まってきました。この先数ヶ月はインフレはゼロと予想されています。問題はチリの命綱の銅の値段です。 わずか半年前、1ポンド4ドルを越えていたのに、現在は2ドルを大きく割って1ドルに接近中。これではコストが上がってしま…

(政治)

1) 今週は大きなニュースがありませんでした。例の公務員ストは私の目には茶番劇に写りました。組合側の公務員の賃上げ要求は14.5%で、当初政府は6.5%を回答。これを不服とした組合側は今週もスト継続。サンティアゴの中心部には集められたゴミが放置さ…

チリの風   その299  08年11月17日―23日

さて先週と同じく、サッカーの女子日本代表の話です。木曜日、会社を休んで行ってきました、Wカップの試合に。初戦は対カナダ。サンティアゴにあるサッカー場として国立競技場、コロコロのモヌメンタル球技場、ウニオンのサンタ・ラウラ、そしてカトリカのサン・…