2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

(スポーツ)

1) サッカー サッカー場の中や周辺でファンが暴れるというのはチリでも良く見られる現象ですが、そのグループはそれぞれにクラブから給料のように毎月、金銭援助を受けていました。例えば遠隔地に応援に行くための交通費、太鼓や横断幕の費用、団長の交際…

(一般)

1) 地震 土曜日の朝4時頃、強い揺れを感じました。また地震かと目が覚めました。2度ほど揺れておさまりました。リヒテルで5.3度だったそうですが、やはり2年前の大地震を思い出します。幸い今回はそれほど強くなかったので被害は出ませんでした。ところが…

(経済)

1) 増税問題 ピニェラは増税のための法改正を訴えていますが、2011年の数字ではチリ政府は410億ドルを徴収しており、これは過去最高とか。前年対比では16%のアップ。リーマンブラザースショックから完全に立ち直ったわけですね。これは政府が税金を集める…

(政治)

1) ピニェラのアジア外遊 ピニェラはベトナム・韓国・日本を訪問する旅に出ました。ベトナムでは向こうの首脳から「チリといえばアジェンデですね」と現在のチリ右翼政権とは異なったコメントが出た由。私が学生の頃、ベトナム戦争反対が学生運動の中心で…

チリの風  その465 12年3月19日―25日

サンティアゴの100年ぶりの暑さは継続で日中は30度を越えていますが、それもとうとう終わりのようです。天気予報では来週に最高気温24度と言う日が来るそうです。街路樹で私の好きなリキダンバルの紅葉が始っています。 今週は忙しい週で月・火・水とアドバ…

(スポーツ)

1) サッカー 首位のチリ大学は動かず。 人気のコロコロはカラマでコブレ・ロアに勝ちました。このところ勝ちのなかったコロコロは監督の首が危ないと言われていますが、その前に社長が辞任を表明。コロコロは株式会社です。なんでもファンクラブから脅迫さ…

(一般)

1) 学生運動 昨年のチリを代表する話題はこれでしたが、とうとう今年も同じことが続きそうです。高校生を中心に1万人とか言われるグループがイタリア広場に集結。首都県知事からデモ行進の許可が出なかったので無許可で道路に出ようとして警察と衝突。多数…

(経済)

1) 税金 ピニェラは税制を改革して、それを地震復旧やそのほか格差是正に充てたいようですが、なかなか上手く行きません。元大統領のラゴスとピノチェット政権のときの大蔵大臣のビッヒがこれに関して公開討論。ラゴスは大企業に更なる課税をして弱者援助…

(政治)

1) アルゼンチン アルゼンチンからフェルナンデス大統領が來智。一泊二日ですが、実質一日だけ。私はあの厚化粧のおばさんがあまり好きではないのですが、チリのマスコミはどうしたのかな、つきっきりで報道するという雰囲気がありません。ほどほどにして…

チリの風  その464  2012年3月12日―18日

久しぶりに訪日することにしました。マラソンが終わってからですが。日本の様子を見てきます。ところでサンティアゴは暑さが続きます。今週、市内で35度を記録。今まで10年ぶりの暑さとか20年ぶりとか言っていましたが、何と100年ぶりの暑さらしい。そうかマ…

(スポーツ)

1) サッカー リベルタドール杯に参加のチリチームは3チームとも引き分けでした。(チリ大学のほかの2チーム、カトリカとウニオンはチリ同士の対決) 国内リーグ戦で、もっとも注目されたのは1位対4位のオヒギンス対カトリカ戦でした。これにカトリカが勝…

(一般)

1) アルコール禁止 近年のチリは景気が良く、ことあるごとにアルコールを飲んで騒ぎますが、それが飲酒運転につながり、交通事故急増の原因の一つになっています。それを減少させるため、来週から飲酒運転を認めない法律が発効します。既にその予行練習と…

(経済)

1) 2月の物価上昇率 予想を超えて0.4%となりました。しかし今年はインフレが予想より高くなるのは避けられませんね。食料品とガソリン価格の上昇のためです。ガソリンはオバマが戦争の可能性も否定しないと大口をたたいていますから、通常の需要・供給の…

(政治)

1) 2周年記念 ピニェラが政権を握って2年になりました。彼の政権で問題になったのは2010年はマプチェのハンガーストライキ問題、2011年は学生運動、マガジャネス問題、アイセン水力発電所問題、2012年は進行中のアイセン問題です。 彼の評価ですが、今ま…

チリの風  その463  12年3月5日―11日

いよいよ3月になり、夏のバケーションはお終い。町に急に車が溢れ交通渋滞が顕著です。名物の排気ガスもひどくなっています。私のアパートの隣の幼稚園から元気な子供の声が聞こえています。 しかしサンティアゴは異常に暑いです。今週も最高気温37度を記録…

(スポーツ)

1) サッカー 久しぶりの国際試合。チリ対ガーナ。1対1の引き分けでしたが、見ていて悲しいほど。ビエルサ監督の時代と今のボルジ監督では雰囲気が全然違います。コロコロファンならボルジ万歳でしょうが、冷静に見ればチームのカラーが変わってしまったこ…

(一般)

1) 学校の始まり 新学期が始りました。しかし昨年の学生運動で大暴れをした学生の入学手続きを学校側が拒否したケースがあちこちで起こり、その学生はもちろん登校できません。裁判所に訴えるとしていますが、そんなのすぐに結論が出るわけなく、昨年1年間…

(経済)

1) チリの危険度 チリの国としての危険度は毎年下がってきています。現在、危険度の低い国ランキングで世界8位。もちろんラテンアメリカではトップです。1973年の軍事革命の頃と比べると以下に大きな変化があったかがわかりますね。2) 株式市場 チリの株…

(政治)

1) アイセン問題 まだ継続です。長々と続いた昨年の教育問題を思い出させますね。もう3週間にもなりガソリン・食料品・日用品が店から姿を消し始めています。大企業ならともかく地元の中小企業では会社が存続の危機です。政府は大臣を送り込んで話し合いを…

チリの風  その462  2012年2月27日―3月4日

日中の暑さは変わりませんが、朝晩涼しくなりました。朝のトレーニングでは肌寒いくらい。水曜日、山歩きをしましたが曇った日で、汗をほとんどかきませんでした。そんなの今シーズンで初めてです。 ところが週末の土曜日、暑さがぶり返し首都圏の近くでなん…