2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

(スポーツ)

1) アメリカカップ チリ中が浮かれていた、サッカーのアメリカ杯ですが、準々決勝であっけなく格下のべネスエラに敗退、帰国の運びとなりました。熱は一気に冷めました。 監督のボルジは、迫り来るワールドカップ予選に向け準備としては上手く行ったとコメ…

(一般)

1) 雪の災害 最近の大雨は南部では大雪となり第9州のロンキマイなどでは、身動きできない農家が続出。その家畜(牛、馬、羊など)が食糧難から心配されています。軍隊が出動し人間用の食物を入れた箱とか、家畜用の飼料を雪を掻き分けて各地の農家まで運…

(経済)

1) 金属価格の上昇 金や銀の価格が急上昇ですね。それにつれて銅の国際価格も大幅にアップしています。チリにとっては神風です。しかしそれはドルやエウロの将来を見切ったグループが、その代替として金属買いに走っているのですね。筋書き通りで疑問なは…

(政治)

1) 内閣改造 とうとう内閣改造が実施されました。大臣8名という大幅入れ替えでした。 与党内最右翼のUDIから2名の大物が議員バッチをはずし閣内入り。ピニェラはこんなうるさいやつが入ればこのあとの政府内会議でなにをされるかわからないと本気で拒否権…

チリの風  その432 11年7月18日―24日 

私の住むアパートの前はロス・ドミニコス公園です。その地下に駐車場とレストラン街を建設する計画が出ています。地域住民の間で反対の声が。私はこの地区にもう30年近く住んでいますが、閑静な住宅街だったのが地下鉄の開通と共に繁華街になってきました。…

(スポーツ)

1) サッカー 1次リーグの最終戦は火曜日、対ペルーでした。予選突破を決めているチリは警告カードをもらっているレギュラーを大幅にベンチに置き、1軍半でスタート。チリは選手層が厚くないので、前のウルグアイ戦とはレベルの違った低い戦い。 後半、ベン…

(一般)

1) 冬休み 大半の学校が冬休みに入りました。児童の送迎にあたる車が不要になったので交通渋滞が減少しています。今年の休みの人気地はアルゼンチンです。もちろんこれはアメリカカップで活躍するチリ代表を応援に行くためで、サッカー場を埋め尽くす勢い…

(経済)

1) 経済安定性 今週発表された国別の経済安定度ランキングでチリは上位に入っています。トップはノールウェイ、スウェーデン、スイスと欧州勢が占めていますが、チリは何と8位です。もちろんアメリカより上位ですね。チリは借金の少ないことが高い評価にな…

(政治)

1) 教育問題 木曜日、全国各地で政府の政策を批判するデモが行なわれました。サンティアゴでは許可の下りなかった街の中心道路を3万人のデモ隊が行進。許可がないので警察は行進を止めようとしましたが、デモ隊の数が多く、力ずくに制止は出来なかった模様…

チリの風  その431  11年7月11日―17日

昨年末に年金生活に入った直後は違和感がありました。毎日、会社に行くのが普通だったのが突然、自由になったのですから。それが最近はスポーツと執筆の二つを楽しみながら、時間に縛られない毎日を楽しめるようになりました。このチリの風の読者は大半が私…

(スポーツ)

1) サッカー アメリカカップは中盤まで来ています。 チリは初戦のメキシコ戦を何とか2対1で勝ち抜きました。私の目には勝利したという以外は評価の低い試合でした。メキシコのレベルが低いのに、途中までそれに合わせた迫力のない試合。試合の最後に少しだ…

(一般)

1) 自動車泥棒 チリの盗難騒ぎはあまりにも頻繁で、いい加減にしてほしいと思いますが、違うんですね。チリでは盗難された車の78%は警察が取り返していますが、その数字は欧州の51%よりはるかに上。さらに行方不明になった残りの22%の内訳は14%が誰かが…

(経済)

1) チリ経済の堅調さ 数字になって出ていますが、チリの経済は好調を維持しています。今年の上半期の経済成長は約8%で過去16年で最高の伸びとなりそうです。 また消費者物価も6月は0.2%と予想より低く、銅の国際価格は4.3ドルと高くなり、ドルは462ドル…

(政治)

1) ピニェラの人気が下落 もう目新しいニュースではないですが、今週発表の世論調査で、彼を支持する数は30%で、しない(61%)に比べるとはるかに少なく、何と民政化以降の大統領で最低の数字になりました。野党のほうは大喜びで、次回の調査でこの数字は…

チリの風  その430  11年7月4日―10日

週の初め、菊芋関連で南部に行きましたが、戻ってきていつものように山登り。 週日だと午前中一杯歩いても誰にも出あいません。(プロビンシア山のサン・カルロス登山口からの入山者の数は平日は10数人です)鳥の鳴き声を聞きながら一人で歩いていると、幸せ…

(スポーツ)

1) サッカー いよいよアメリカ杯が始まりました。初日の試合はアルゼンチンとボリビアが対戦。もちろん私はボリビアの応援をしながら見ていました。結果は引き分けでしたが、アルゼンチンのホームグラウンドで引き分けは立派なもの。おまけにブラジルもべ…

(一般)

1) ATM自動支払機の盗難が最近は日常的な事件になっています。ほとんど毎日、この盗難事件がある由。ある銀行はこれに抵抗し、同社のATM機から現金が抜かれた場合、機械から札を取り出そうとする瞬間にその紙幣にインクがかかる装置を取り付けました。さて…

(経済)

1) チリの株式市場 この上半期は2.7%の損失で終了し、2002年以来最悪のスタートとなりました。もっともラテンアメリカの中では最も少ない損失でした。ラ・ポラールに象徴される小売業界の下落が影響しています。 その他の経済指標では銅は再び高値の4.2ド…

(政治)

1) 学生運動 今週の木曜日、再度、大規模な反政府デモがありました。北のアリカから南のプンタ・アレナスまでの各地で多数の学生が町に出ました。サンティアゴではデモ隊の数は10万人。 デモの理由の一つ、学費が高すぎるは確かに彼らの言うことはリーゾナ…

チリの風  その429  11年6月27日―7月3日

寒い日が続いています。今週もサンティアゴのランパ区でマイナス8度を記録。市内の公園で寝ていた無宿の人が寒さで死亡。これで今年4人目の凍死とか。無銭旅行をしている旅人が寝袋に入って公園で寝ていると翌朝霜で周りが真っ白だったという話は聞きました…