(一般)

1) ビーニャの音楽祭
今週のチリの話題はこれですね。例によってすべてのチャンネルが夜のニュースでこの音楽祭のことばかり、解説者が出てきて、どの歌手が良かった、観衆はどうだった、司会者の服装がどうだったと訳の分からないことを長々と話しています。メインの歌手がステージに出るのは夜中の1時過ぎですから、最後まで付き合っていると翌日仕事にならないのでは?

2) 新学年の開始
チリでは3月から新学年が始りますが、一部の学校は今週から授業を開始しました。昨年学校封鎖などの大問題があった地区・学校では正常な状態で開校ができない可能性もあるらしい。どうなるかな?
学校への登録費用、学用品の購入と3月は教育費用のかかる月です。これは子ども多い家では頭の痛い問題です。

3) 学生児童の肥満度調査
OECDの調査の結果、全加盟国中、チリは4位を占めました。チリの子供の肥満問題は顕著です。なっ、せやから私は教育省と厚生省にメールを送り、学校給食に菊芋を使わななあかんでと言ったんですよ。菊芋は糖尿病に効くほか肥満対策にも有効です。にもかかわらず、まだ計画は進んでいません。
ランクの下のほう(デブが少ない)はアジアの国が占めています。中国・韓国・日本です。

4) 夏時間
通常では3月に夏時間が終わり、自然時間(冬時間)になりますが、今年は夏時間を4月28日まで延ばすらしい。エネルギーの消費を抑えるのに役立つといわれますが、4月の末まで夏時間だと、朝、仕事に出るときは真っ暗ですね。