(スポーツ)

1) サッカー
エジプトでえらい騒ぎが起きましたね。サッカー場で70名とか死亡とか。今週、テムコでコロコロ対チリ大学の親善試合がありました。この2チームがチリを2分する人気チームですが、そのファンのガラの悪さもチリで最悪。親善試合と言ってもとにかく勝たなければファンが納得しないので試合の緊張度は高く、私もテレビでその試合を見ていましたが、球場を埋め尽くしたファンは熱狂の応援。まずチリ大学が1点を決めました。続いてセンタリングからヘッドでもう1点。ところが審判がこれを取り消します。ボールが試合場から出ていたと。テレビの録画でボールは外に出ていなかったので、審判のエラーらしい。私はこれまでと思い、テレビを消しましたが、コロコロがその後、2対1で逆転。チリ大学のファンが試合場に物を投げ込んで大騒ぎ、後半の途中に審判はこれまでと試合を終わらせる。ファンはサッカー場の外でも暴れ回る。エジプトの場合と似たようなものですね。被害は少なかったけど。
リベルタドール杯が始りました。予選でメキシコのチグレに勝ったウニオン・エスパニョルは本選に進出。来週からの本選で、カトリカはボリバールと対戦。 一方、先週始った国内リーグ戦ですが、今週の試合で、人気のコロコロ、チリ大学が勝ち、カトリカは敗れました。

2) テニス
ビーニャで開催中のATP杯に参加中のチリ選手はすべて敗退。以前は優勝していたのですが、ゴンサレスもマスもピークを過ぎ、若手選手の台頭もなく寂しい状態が続いています。


以上