2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

(スポーツ)

1) サッカー リベルタドール杯に参加中のチリの3チームは好調でまだ無敗を続けています。今週はオヒギンスがチリでカリを破り、第3グループの首位です。ウニオンエスパニョーラはエクアドルに渡りインディペンヂエンテと対戦し引き分け。来週はどうなるか…

(一般)

1) マプチェ問題 昨年マプチェに襲撃されて焼死した老夫婦の犯罪に関して逮捕さえた唯一のマプチェ男性が裁判で有罪になりました。まだ刑期は出ていません。彼は裁判の間、沈黙を続けました。しかし10名ともいわれるマプチェグループが老夫婦の家を包囲し…

(経済)

1) 公定歩合の引き下げ チリの中銀は公定歩合を4.25%から0.25%下げ、4%にしました。これで経済の活性化を図りたいと言うことでしょうね。銅の価格もそこそこだし対ドル為替レートも普通です。 2) ガソリン価格 チリのガソリン価格が4週間、連続に上が…

(政治)

1) 大臣の交流 3月の政権交代を前にピニェラの大臣とバチェレットに任命された大臣が意見の交換をする面談が予定されていましたが、実施されたのはスポーツ省、教育省など少しだけ。で、ピニェラ政権の内閣府が残念ながら新政権の熱意が伝わってこないとコ…

チリの風  その564  2014年2月17日―23日

今週も山歩き、6名でビスカチャ山に。往復5時間コースです。頂上間際の岩場で急な傾斜に苦しみましたが、全員無事に登頂。良かった。 土曜日は日本人学校でサッカー教室。暑い午後でしたが、30名を超える参加者で元気にプレー。初心者の大人もいますが、大半…

(スポーツ)

1) サッカー 国内リーグ戦は上位が順当に勝って、先週と変わりなし。首位はコロコロ、2位はカトリカです。 チーム別の南米大会のリベルタドール杯に参加しているチリの3チームの中で2チームが今週初戦を戦いました。敵地のアルゼンチンに渡ったオヒギンス…

(一般)

1) 夏休み チリでは普通2週間ずつ休みを取るのでこの週末、最後のグループが荷物をまとめて郊外に。海岸地方は車があふれ、普通10分で行けるところが1時間もかかるほどの渋滞とか。 おまけに毎週ガソリンの価格が上がってドライバーは渋い顔ですが。 2) …

(経済)

1) 2014年の成長率 2009年に一度マイナス成長になりましたが、チリの国民総生産はその後、2010年から順調に5%以上の成長を続けていました。それが2013年に4.0%に落ち、中銀の推定では2014年は3.8%になっています。この数字はIMF推定の4.5%よりかなり低…

(政治) 

1) バチェレット政権人事 バチェレットは全く姿を見せません。先日、任命されたばかりの政務次官が一人自主的に辞任しましたが、その他の疑問視された人間は粘っています。ここでもう一人辞めれば切りがなくなると言うわけでしょうか。しかし醜い面子争い…

チリの風 その563 2014年2月10日―16日

サンティアゴマラソンに参加しようと昨年12月にアディダスに行ってら、まだ駄目ですと言われ、1月にネットで登録したら、カードを使った参加料支払いでトラブリ、結局失敗。2月になったら参加者25000人のスペースは全部埋まったとか。どうする? 今週も山歩…

(スポーツ)

1) サッカー チリカップの準決勝が行われました。カトリカはホームでワチパトに負け決勝進出ならず。もう1試合はイキケが勝ち決勝に。 リベルタドール杯の最終予選でチリ大学はパラグアイのグアラニに勝って、本戦出場を決めました。今年の同カップにはチ…

(一般)

1) マプチェ問題 もうあれから1年たちました。マプチェがテムコ近くの村で老地主の家を襲い放火、中にいた夫婦が焼死した事件です。その関連で一人のマプチェが裁判にかかっていますが、彼を応援するグループが裁判所近くでデモ行進。警察ともみ合いました…

(経済)

1) 国民総生産 2013年のチリGDPは4.0 %に終わりました。ピニェラ政権の4年間の平均は5.3%で、目標の6%を下回りました。ただしこの数字は民生化後の大統領の中では初代エイルウィンに続く高い数字です。 2) 物価上昇率 1月の物価上昇率は0.2%。ガソリ…

(政治)

1) バチェレット政権 あのー、彼女の仕事はこの3月から開始で、まだ始まっていないのですが、政務次官が辞任しました。先週、問題視された教育省の次官です。現在の与党のほうから、彼女は立派な経歴を持つ次官にふさわしい人間と励ましの言葉。なんやそれ…

チリの風  その562  2014年2月3日―9日

朝晩、少しづつ涼しくなってきましたが、日中はまだ30度になるサンティアゴです。雨は全く降りません。所で日本は大雪のようですね。 先週と同じく楽しい毎日を送りました。銀行関連でセントロに久しぶりに行きましたが、中心街は活気がありました。チリの景…

(スポーツ)

1) テニス デービスカップが始まりました。昔なら、テレビも新聞も飛びついたのですが、最近のチリの低レベルではほとんど話題になりません。チリ人プレーヤーが世界のトップ10に入っていたころはデービスカップも世界レベルでしたが、今では下がりに下が…

(一般)

1) 夏のバケーション 1月2月がチリでは夏休みのシーズンですが、1月のホテルの利用率が発表になりました。一番空室が少なかったのは第12州のプンタ・アレナス、マガジャネス海峡地区でした。何しろ90%とか。観光客の数は6万3千人。2位は第4州のラ・セレナ…

(経済)

1) チリ経済 銅の価格はやや落ちましたが、落ちたと言っても3.3ドルが3.2ドル。ほとんど変わりません。しかし為替の問題ではペソはさらに下がって1ドル554ペソ。 チリ株式市場は1月に7%も下げて2008年以降で最悪のスタート。日本も8.5%の下げですね。 20…

(政治)

1) ペルーとの領海問題 予想された通り、現在のチリ領海の一部がペルー領海に変更になりました。チリが失った海域の面積は22500K2です。両国がそれを受け入れて、いつから変更になるのかはまだ決定されていませんが、ペルーがこの裁判で勝利したことは明白…

チリの風   その561  2014年1月27日―2月2日

毎週、同じことを書いていますが、今週も楽しく生活できました。 ラス・コンデス区役所のジャズ祭りがありました。今年で10回目。 夕暮れの野外劇場に座ってジャズを聞くのは最高の幸せ。満員の観客の前で、日本人がプレー。石黒明(あきら)カルテット。リ…