2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

(スポーツ)

1) サッカー もう今週はワールドカップの南米予選、対ペルー戦で盛り上がりました。 2000人とか言われるチリ人ファンがリマを訪問。ホテルの前でチリ国旗を振りながら騒いでいました。 さて日曜日、試合の始まる前から私は緊張していました。何とか一度は…

(一般)

1) 3月29日は青年闘争者の日です。ピノチェット政権下の1985年のこの日、二人の青年が警察と銃撃戦を行い殺されたのを記念するわけです。昔、日本でも10・21国際反戦デーと言うのがありましたが、私の北大時代の話ですが、今年は何をしようかとワクワクし…

(経済)

1) チリの株式市況が健闘とチリの風によく出てきますが、それは筆者が素人だからそう書くのでしょうね。チリはあまりにも小さな国ですから、他国の影響を受けないで独り立ちできるわけがありません。ブラジルなんてこの数年、不況を知らないように経済成長…

(政治)

1) ビーニャの国際会議 この次に行われるロンドンG20会議に先立って行われた会議ですが、欧米・南米から数カ国の代表が参加。 米州機構の代表が(彼はチリ人です)その会議の中で「80年代のラテンアメリカは多くの国が独裁政権の下にあったが、現在の政…

チリの風316    09年3月23日―29日

先週お知らせしたように、土曜日、日本人会館でブラジルから来られた岡村さんの映画会と講演会がありました。彼の撮影した映画を2本見ましたが、確かに世界で活躍する日本人がいるものですね。彼のコメントの中で面白かったのは、せっかく日本を出てブラジル…

(スポーツ)

1) テニス アメリカで開催されたATPインディアン・ウェルズ大会でゴンサレスは1,2回戦を危なげなく勝ち進み、準々決勝で世界ランク2位のフェデラーと対戦。1セットはとったものの、2対1で負け。どうしても彼に勝てません。 2) サッカー 国内リー…

(一般)

1) 先日、失敗した古い橋の爆破は今週は成功しました。マスコミを近づけないでこっそり爆破しようとしたのですが、さすがチリのメディアもその辺は抜かりなく、どこかの情報通が(スパイですね)ちゃんと網を張っていて、情報をつかみ現場で待ち受け爆破の…

(経済)

1) 経済の活性化のひとつに政府は中小企業の育成をあげていますが、その中小企業の中には政府関係の仕事をもらって生きているのがたくさんあります。ところが、彼らは政府が支払日を守らないため、財政悪化になり倒産するまでいたっています。皮肉な現象で…

(政治)

1) バチェレットは今週5日間もインド旅行をしてきました。タージ・マハールを貸切で観光したり各地で大歓迎を受けました。中国の次に大発展をする可能性のあるインドですからね。とはいえ、ニュースには極貧の人々の生活ぶりも報道され、多くの人口を抱え…

チリの風  その315    09年3月16日―22日

秋分の日も過ぎて暦の上ではもう秋です。サンティアゴでも朝晩少しずつ涼しくなってきましたが、今週は最低気温12度、最高気温32度という感じでした。この高温と雨不足は5月まで継続するそうです。 あと2週間に迫ったマラソン、練習にも熱が入っています…

(スポーツ)

1. サッカー 国際戦のリベルタドール・カップに参加中のチリの3チームのうち、今週はコロコロとエベルトンの試合がありました。両試合ともホームで、エベルトンは引き分け、コロコロは昨年の覇者エクアドルのデポルテ・キトになんと3対0の圧勝。うるさい…

(一般)

1. とにかく不景気でしょう。売れ行きが落ちるのが普通なのに、ファースト・フード(ジャンク・フード)のチェーン店は売れ行きを伸ばしています。なんでマクドナルドやケンタッキーに人が入るのか、私にはさっぱりわかりませんが、昨年も10%以上の売り上…

(経済)

1. 公定金利のダウン 今年に入って何と6%も下げ、現在は2.25%です。日本やアメリカのようにほとんど金利のない国を除くとブラジル11.25%、メキシコ7.5%、ペルー6%ですからね、いかにチリが景気回復に向けて思い切った手を打っているかわかります。 これを…

(政治)

1. バチェレットが思い切った手を打ちました。今週、就任3年目を迎え(つまり残りは1年を切ったのですが)サンティアゴで記念式を行いました。その後、なんと突然の内閣改造。外務大臣を首にしました。たぶん長い間うまく言っていなかったのでしょうね。で…

チリの風   その314   09年3月9日−15日

しかしまだサンティアゴは30度を越える暑さです。あまり居心地がいいので夏が家に帰るのを忘れたようです。半端じゃない暑さ、いつまで?それでもこの15日の日曜日から冬時間になりました。あと3週間に迫ったマラソン大会です。もう参加できる1万6千…

(スポーツ)

1) テニス デービスカップ世界リーグ戦の1回戦、チリ対クロアチアが敵地で開催されましたが、まったく歯が立ちません。結果は5対0でした。惜敗とか善戦とかと言う慰めの言葉はまったく使えない惨敗ですね。試合開始の前日に向こうが勝利宣言をして、まっ…

(一般)

1) とうとう3月になって夏休みも終了。授業がすべての学校で始まりました。そしたらなんと、16歳の高校生が教室で先生をナイフでさす事件。その生徒は以前からおかしな傾向があったとか。その父親は息子を精神科の医者に見てもらう必要があったのだがその…

(経済)

1) 先進国の仲間入り チリの一人当たりの国民総生産は08年で15000ドルですが、アメリカの47000ドル、イギリスの36500ドルにはほど遠く、先進国では最下位のポルトガルの22000ドルにもまだまだです。昨年、大蔵大臣は2015年に生産を伸ばし先進国の仲間入り…

(政治)

1) バチェレットが夏休みを終えて戻ってきました。世論調査で彼女の人気が急上昇。なんと58%の市民が彼女を支持すると回答しました。07年に35%まで落ちた彼女がどうしてこんな高い支持率を得られるのか不可思議です。日本の首相は10%ほどの支持率ですよ…

チリの風  その313  09年3月2日―8日

サンティアゴは まだまだ暑さが続いています。例年ならビーニャの音楽祭が終わった段階で秋が来るのですが、今年はまだ30度を越す毎日です。 さて日本人学校の元生徒の青木君と白石君が久しぶりに当地を訪問し、土曜日の私のサッカー教室に顔を出してくれま…

(スポーツ)

1) テニス 来週、デービスカップの世界グループ1回戦チリ対クロアチア戦が向こうで行われますが、チリのナンバー1プレーヤーのゴンサレスが負傷欠場となりました。先方は大喜びですが、チリはがっかりです。 2) サッカー イギリスの新聞がサッカー史上…

(一般)

1) 今週のチリの話題はビ−ニャの音楽祭です。これはチリ人にとっては宗教的なほどの、いやそれ以上の国民的な行事ですね。約1週間続きますが、夜のニュースの後10時から始まって夜中の3時ごろまで続きます。そのころは会場はかなり寒いのに熱心にファ…

(経済)

1) 08年は世界的に厳しい年でしたが、それもでも年間の数字でチリの1部上場574社の中で70%は利益が出ています。最後の4半期はほとんど全社が泣いたようですが・・・。一番の儲け頭はやっぱり銅鉱山でチリ全体の1位がコデルコ、2位がエスコンディー…

(政治)

1) アメリカ政府が調べる世界各国の政治情勢でチリは通常よい評価を得ていますが、ヒラリー・クリントンが今週発表した結果ではチリにはマプチェ問題、家族内での女性殺傷問題、刑務所の超過収容などの問題があるとされました。マプチェ問題ではマプチェ族…

チリの風  その312  09年2月23日―3月1日

機械がつぶれて先週はチリの風を1週間休んでしまいましたが、とうとう新しいコンピュ−タ−を買いました。息子の武蔵はお父さんの(低い)レベルなら一番安いので十分だよと言いましたが、私は値が張っても日本ブランドを買うことにしていました。彼に付き合…